普段は意識せずに
行っている呼吸ですが
スポーツやトレーニングでは
呼吸を意識してコントロール
することで
様々な効果を
得ることができます。
・疲労回復
・パフォーマンス向上
・トレーニング効果向上
・・・etc
普段は意識せずに
行っている呼吸ですが
スポーツやトレーニングでは
呼吸を意識してコントロール
することで
様々な効果を
得ることができます。
・疲労回復
・パフォーマンス向上
・トレーニング効果向上
・・・etc
ご新規のお客様には
必ず問診をとります。
そして最後に目標はありますか?
と質問をするのですが
よくある返答は
わたしは
無駄な努力がきらいです。
もちろんトレーニングに
たいしても同じです。
・効率の良い方法
・効果的な方法
・正しいトレーニング
ダイエットの目的と言えば
体重を落とすことですが
本当に落としたいのは
体重ではなく
余分な脂肪です。
『脂肪を落とすのって大変〜』
筋力トレーニング
略して
筋トレ!笑
あなたは筋トレの
もっとも効果的な
頻度を知っていますか?
せっかくやるんならば
しっかり結果を出したい!!
先日早くもご入会のお客様が!!
年が明け、新しいことを
を始めるのはとてもいいことですね〜〜
少しづづ始めるところから
行動していきましょう!!
夏には大きな差がついているはずです!!
季節の変わり目で
寒暖差がはげしく
体調をくずしている方も
多いですね〜
過去の人気記事↓
【40代-50代】寒くなってきて、体調を崩す人が続出!!
これから
冬になり・・・
気温はすこしずつ
低下していきます。
・トレーニングを始めている人
・トレーニングをこれから始める人
・トレーニングを始めようか悩んでる人
そんなあなたに私からの勧めは。
痩せたいなら
まずは『大きな筋肉』から鍛えろ!
結論から答えましょう。
体重が
増える=太る
この概念は間違っています。
どうもケンケンです。
ダイエット・ボディメイクの為に
トレーニングを始めることは
もはや当たり前。
筋肉をつけることで
スタイルがよくなる!
だけでなく