コラム
どうもU-STYLE代表の佐々木です!
先日、6/29に40代後半のお客様が
ご入会いただき今月も募集人数
満員御礼となりました!
7月も引き続き5名様の
募集とさせていただきます!
ここ最近、素敵な会員様のご入会が
相次ぎとてもうれしく思っております!
より質の高いサービスを提供できるよう
精進していかなければと身が引き締まる
思い出ございます!
ご入会をお考えの方はぜひ
お早めのご連絡お待ちしております!
それでは今日のお話しにいきたいと思います!!
『決断』
それはランチの注文から、
ミーティングでの発言、SNSの投稿、
今日着ていく洋服選びなんかまで、
実にさまざまです。
小さな決断から大きなものまで
合わせて平均すると、
わたしたちは、
「1日に35,000の決断」
をしているらしいです……。
多っ!!
そんなしてる自覚ない笑
まぁ、決断だなんて聞くと、
やや仰々しさがありますが笑
いまのあなたの人生があるのは、
毎日の「決断」の
積み重ねによる「結果」なんです。
だからこそ「選択」、
そして「決断」は
めちゃくちゃ大切。
私は、代表という立場上
さまざまな決断を迫られます。
なので、いつも正しい決断が
できるよう、不用意に軽く物事を
判断しないようとても気をつけています。
おおくの人は自分の生き方に
大なり小なりの疑問や不安をかかえ、
常に「悩み」を抱えています。
まさに、
にんげんは悩む生き物。
無数の選択肢があり、
いろいろな生き方ができる
いまの世のなか。
そんな中で、
自分が本来「こうありたい」と
願っている生き方と
実際あなたが過ごしている
現実とのギャップが生まれます。
このギャップこそが
「悩み」なんです。
・好きな人と両想いになれない。
・志望校に入りたいけど入れない。
・友だちと仲良くしたいのにできない。
・お金が欲しいのに稼げない。
・ダイエットしたいのに続かない。
・体を鍛えたいのにふみ出せない。
したいのに…できない、
なりたいの…になれない。
そもそも、人はなかなか変われません。
人間は習慣の生き物。
基本的に年齢を重ねれば重ねるほど
変化をすることが嫌いになります。
たとえそれが将来良くなることだとしてもです!
とにかく変化が苦手になります。
でも心の中では、悩みを抱えている。
っということは・・・
一生解決しない笑!!!!
もしくは、悩んでいない笑!
悩んでいるっぽいことが好きなだけ!!
っと私は思ってしまいます。。。
そんな自分でいるのって嫌じゃないですか?
時代の流れが早い世の中だといわれますが
実はこの【変化】に対しての重要性は
とんでもない昔から言われていることです。
哲学者チャールズダーウィンという人は
こういったそうです。
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である」
1802年〜1882年に生きたかたが
こう言ってます笑!
生きている時代は違くても
人間の根本的部分はいつの時代も
変わりません。
自分の感情を優先するよりも
たまにはやったら正しいと思うことを
頑張ってやってみましょう!
人生は、
「やる」と決めるか
「やりたい」で終わるか
この二つしかありません。
「理想の自分」を
「理想」で終わらせないように…
あなたのご連絡お待ちしています。
ご予約・お問い合わせ
tel.054-221-7888
tel.054-221-7888
ご予約・お問い合わせ
LINEからご予約